2015年成績 548打席 .317 15本 67打点 10盗塁(10-4) 出塁率.387 OPS.890
柏市立柏高等学校-東洋大学-NTT東日本-千葉ロッテマリーンズ (2010 - 2021)-埼玉武蔵ヒートベアーズ (2023)
2015年は追い込まれてからは足を上げずに打つノーステップ打法に変更。コンパクトに振りぬき内角にも対応できるようになったこともあり、5月は打率.396、6本塁打で、西岡剛に次ぐ球団2位タイとなる月間40安打を放ち、一時は首位打者にも立った。
後半戦は3番で出場しシーズンオフには、ベストナイン・ゴールデングラブ賞を初受賞し、飛躍のシーズンとなった。
守備力をデフォから12下げて、捕球はこの年以降守備率が安定しているのでBの75にしました。
大舞台...オールスター第1戦で菅野智之から一時勝ち越しとなる3点本塁打を放ち、敢闘選手賞を受賞。CSファーストステージでは、第1戦で適時打と本塁打を放つ、ファイナルステージ第1戦でも先制適時打。
・画像ファイル