2011年成績 28試合 232回 18勝 6敗 277奪三振 防御率1.44 WHIP0.83
東北高等学校-北海道日本ハムファイターズ (2005 - 2011)-テキサス・レンジャーズ (2012 - 2017)-ロサンゼルス・ドジャース (2017)-シカゴ・カブス (2018 - 2020)-サンディエゴ・パドレス (2021 - )
NPB時代に5年連続防御率1点台を達成し2007年以降から日本を代表するエースピッチャー。
速球の平均球速は2010年には146 km/hだったが、同年オフに取り組んだ肉体改造により2011年には平均球速を149 km/hまで増加させ、スライダー系の被打率は群を抜く0.102に。2011変化球部門すぽると100人分の1位でもスライダーで16票を集めトップ。その他にツーシーム3票、フォーク2票、カットボール2票、カーブ2票、全球種9票と速球変化球共に圧倒した。
速いカーブ(おそらく本人はパワーカーブと呼んでいる)は縦スライダーとして扱っています。普通に縦のスライダーも投げていますが超スローカーブを付けたかったので今回はこの球種構成でいきたいと思います。つけるなら変化量4のパワーカーブを130キロぐらいに調整して超スローカーブと交代ですかね。
縦スライダー自体球威B~Aあってもよかったかもしれません。でも流石に強すぎるかな。球速安定はつけていません。
・画像ファイル